コッパーヘッド Copperhead
シャンプーバー

挽いたコーヒー豆と焙煎したカカオから抽出したダブルショットが頭皮をイキイキと健やかな状態に導く固形のシャンプーです。あなたを元気づけるのは、仕事中のコーヒーブレイクだけではありません。
ペルシアンレッドヘナの働きで髪の芯から放たれるような豊かな輝きを宿した、まとまりやすい髪に洗い上げるシャンプーバー『 コッパーヘッド 』。保湿効果に優れたカカオバターと、キューティクルを整えてツヤを与えるレモン果汁も配合しています。さらに、バニラエキスとベチバーオイルが醸し出す魅力的な香りが毎日の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。赤みのあるダークな髪色の方におすすめなシャンプーバーです。
■使用方法
濡らした髪へ適量を直接もしくは手で泡立ててからなじませてシャンプーし、よく洗い流してください。
■香り
コーヒーとヘナのブレンドは大人びた印象を与える深くスモーキーな香り。コーヒーブレイクの代わりに、シャンプータイムでほっと一息つきましょう。
■主な原材料
<バニラエキス>
ラン科のつる植物であるバニラの、さや状の果実(バニラビーンズ)から得られるエキスです。収穫した果実には香りはなく、発酵と乾燥を繰り返すことで独特の甘い香りがするようになります。バニラの歴史は古く14世紀、アステカ族の皇帝モンテスマ2世がバニラの果実を粉々にすりつぶし、トウモロコシやゴマとともにチョコレートを加え、甘く濃厚な香りがする陶酔感をもたらす飲みものとして黄金のゴブレットに入れて客人に出していたそうです。ラッシュでは、バニラの糖分が持つ保湿効果を活かすために、ウガンダ西部で栽培されたバニラビーンズから抽出したエキスを商品に使用しています。
<アラビアコーヒーノキ種子>
奥深い香りはバス&シャワーアイテムに適しており、古くから挽いたコーヒー豆はスクラブとなってお肌をほぐすのに用いられてきました。この商品では、コーヒーに含まれるカフェインが頭皮を引き締めます。
<ベチバーオイル>
ベチバーの根を乾燥させて細かく刻んだものを水蒸気蒸留して、スモーキーな香りを放つ琥珀色のオイルを抽出します。その香りには気持ちを落ち着かせる働きがあり、静寂のオイルとして、アロマテラピーでもよく用いられるエッセンシャルオイルの一つです。調香においては、他の香りを留めて香り立ちのタイミングを調整する保留剤として使われることもあります。
原材料については予告なく変更されることがあります。詳しくは商品原材料一覧にてご確認ください。
※ご使用の際は商品の成分ラベルをご確認ください。
※アプリでは「ディスカバー/商品原材料一覧」にてご確認ください。
yuki_sora_fuu
店舗情報 2年 前に
コーヒーの香りに惹かれて、15歳の上の子が愛用中。ただ今4個目を使用中でリピしています。 ユニセックスな香りがLGBTの上の子にぴったりだったみたい。 泡立ちも泡切れも良く、コンディショナー菜と組み合わせていますが、香りはコッパーヘッドの ベチベルがほのかに香る感じに仕上がります。 もともと、髪質は張りのある直毛で傷みは全くない状態なのですが、艶とさらさら感はかなりの ものです。キューティクルがギュギュッと引き締まって隙がない感じ! 他のシャンプーバーに比べて、粘り気が少なく、割れて崩れやすいので、途中からネットに入れて 使うと最後までしっかり楽しめます。
最も参考になった
1人のうち1人が参考になったと言っています
NO NAME 6669481
店舗情報 3年 前に
もっとコーヒーやバニラの香りがするかと思ったのですが、
余りしませんでした。
手で泡立てようとしてもなかなかあわ立たなかったので
髪の毛に直接塗る感じで使うとあわ立ちました。
使用感は悪くは無いと思います。
最高評価
5/5スター
NO NAME 5167366
店舗情報 3年 前に
危機一髪を使った後に試しに使い続けてます。
使い続けていくうちに髪の毛に艶とコシが…!
危機一髪の効果かなぁ⁇と初めは思いましたが、危機一髪をしてからもう一週間以上経ってるし、やっぱりコッパーヘッドの効果じゃないの⁇って思ったのでレビューを書きました(๑´ㅂ`๑)♡
店頭販売が終了したのは非常に残念ですが…今度は通販で購入させてもらいます。
崩れやすいけど、崩れた所から削って使えば問題無し!自分にはとても合う商品だと思いました。
ハリやコシやパサつきが気になる人にはきっと合うと思いますよ。コスパも悪くないし、オススメです。
最新
1年 前
maman3
店舗情報 1年 前に
他の方のレビューに、コーヒーの香りがすると書いてあったので期待して注文しましたが、
コーヒーの香りはしませんでした。
鼻は敏感な方なのですが、固体差なのでしょうか…?
とても崩れやすくて使いにくいし、あまり良くありませんでした。