
デリケートなお肌を優しく落ち着かせる
カラミンという名前は、ラテン語の「calamina(カラミナ)」に由来します。この「calamina」は、「カドマスの土」を意味する古代ギリシア語の「kadmeia(カドメイア)」から派生した単語です。
詳細
カラミンパウダは酸化亜鉛で、伝統的に殺菌作用のある軟膏薬に使用されています。天然の鉱床から採掘され、粉砕機でソフトなパウダー状に粉砕されます。カラミンパウダーは、伝統的なカラミンローションの主成分です。一般的にカラミンローションは、お肌の赤みやかゆみ、炎症を抑えるために広く使用されています。
カラミンパウダーは、優しい引き締め作用と殺菌作用でお肌を整えると言われています。昔から、ローズウォーターに混ぜて、フェイスマスクを作るために使用されていました。お肌に優しいので、ラッシュではお肌の中でも繊細なフェイス用のスキンケア商品の多くに配合しています。
また、フェイスパウダーやボディパウダー、歯磨き粉などにも昔から使われています。高い吸着作用を生かしています。
酸化亜鉛の白いパウダーは、酸化鉄と混ぜ合わせるときれいな薄ピンク色のフェイスパウダーにもなります。*産地については変わる場合があります。
効用
お肌に優しく引き締め、清潔に整えます。
収穫時期
通年
原産国
タイ※より栄養価が高く、フレッシュな原材料を使用するために、産地は、予告なく変更される場合があります。