
お肌と髪をさっぱり清潔に
ティーツリー(学名:Melaleuca alternifolia)は、オーストラリア南東部原産の低木で、ユーカリ、チョウジ、グアバなどを含むフトモモ目、フトモモ科に属します。
詳細
葉が収穫されると、地元で水蒸気蒸留されてティーツリーオイルが生産されます。そのオイルは、清々しく爽やかな香りを放ちます。ティーツリーパウダーは葉は乾燥させて粉末に加工しています。お肌と髪を美しく健やかに保つのに役立ちます。
その樹皮は、屋根材、船のコーキング材、バスケットの内張りなどに使われます。オーストラリア先住民の女性は、昔からこの樹皮で赤ちゃんをくるんでいたと言われています。殺菌作用もあったため、寒さだけでなくバイ菌からも子供を守ることができた訳です。
ラッシュではオーストラリア産のティーツリーの葉を使っています。葉の収穫後、水蒸気蒸留法によりオイルを抽出しています。ティーツリーオイルの元となる葉自体も、お肌と髪を美しく健やかに保つのに役立ちます。このオイルの抗菌作用、抗カビ作用は化学的に実証されており、特に酵母菌に作用があります。