ラブミードゥ Love Me Do
バスボム

ローズ、ラベンダー、イランイランがもたらす、花々の恩恵がお肌を健やかにする数量限定バスボム(入浴剤)です。絶妙にブレンドされたフローラルノートがバスタイムを彩ります。
目の前に広がるローズピンクの華やいだ色彩を眺めていると、いつの間にかうっとりするほど肌触りが柔らかに。『 ラブミードゥ 』の優しく豊かな香りに包まれるひとときは、あなたや大切な人の心をやわらげ、幸せをもたらすでしょう。
乾燥肌をしっとり健やかにするスキンケアバスボムは、バレンタインデーのプレゼントにもおすすめ。みんなとかぶらないギフトを探している方には見逃せない一品です。
■注目の原材料
<ローズエキス>
お肌のキメを整えて、ハリのあるしっとりとしたお肌に整えます。自然環境を持続可能に再生し、新たな価値を生み出す「リジェネレーティブ」なパキスタンのローズ栽培プロジェクトから調達したものです。
<ラベンダーオイル>
清潔感のあるハーバルな香りも感じるバスタイムは、気持ちを落ち着かせてくれるでしょう。さらに、乾燥によるダメージを受けたお肌を健やかな状態に導きます。
■香り
ローズ、ラベンダー、イランイランのブレンドは、少しオリエンタルな雰囲気が漂うフローラルノート。お湯に溶けていくにつれて、甘く爽やかなスイートオレンジの香りも広がります。バスボム『甘いささやき』やソープ『Norikoソープ』が好きだった方にも気に入っていただけそうな香りです。
■使用方法
バスタブに溜めたお湯に一つ入れて、上品なローズの香りと美しい色を堪能しながら優雅なバスタイムを過ごしてください。使用後のモスリン生地、タグ、ラフィアひもは、コンポストに入れると生分解されて堆肥に生まれ変わります。
■保管方法
お肌も心を柔らかくするスイートバスに浸るまで、乾燥した涼しい場所で保管してください。
■2021年のバレンタインデーは何曜日?
今年の2月14日は日曜日! バレンタインデーの起源で有名な説をここでちょっとご紹介しましょう。
ローマ帝国時代、結婚を司る女神・ユーノーを崇めるルペルカリア祭は生活を別にしていた若い男女が結婚するきっかけとなっていたそうです。しかし、当時の皇帝は「兵士の士気が下がる」という理由から婚姻を禁止。彼らを憐れんだ、キリスト教の司祭ウァレンティヌスは内緒で結婚式を執り行いました。やがてその噂は皇帝の耳に入り、ユーノーの祝日であり、ルペルカリア祭の前日である2月14日に司祭は処刑されてしまったのです。このことを偲び、2月14日がバレンタインデーとなり、世界中に広がりました。
こちらの商品は、写真のようにパッケージのない状態で配送箱に入れてお届けいたします。
小分け袋のご希望がありましたら注文手続きの「リクエスト」欄にご記入ください。
>プラスチックを減らすラッシュの取り組みについて
※トッピング入りの商品です。