スキンケア感覚でメイクができるハイライターに、冬季限定色が登場!目・唇・頬……その時の気分に合わせてお好きな部分に輝きを。
ラッシュのクリスマスシーズンに欠かせない「ヨッグノッグ」シリーズからインスピレーションを得たハートウォーミングなシャンパンゴールドの輝きが、クリスマスを越えて新年を迎えた後もあなたの気分を盛り上げます。
重厚な甘い香りをメイク中に楽しめる『 ヨッグノッグ グロースティック 』は今のシーズンだけの数量限定コスメです。
ココナツ、アルガン、ホホバから得た優れた美容オイルが伸びのよいなめらかなテクスチャーを与えるとともに、お肌をしっとり柔らかな状態に整え、きれいな発色をもたらします。
セルフィーのためだけではない、たくさんの「良さ」に溢れたメイクアップアイテムです。アイシャドウ、リップスティック、チークなど多目的に使え、美容に窮屈な決まりごとの多いこの世の中であなたが大切にしている「個性」を引き立てます。流行に乗ろうと逆らおうと、あなたの美しさに変わりはありません。デジタル加工がはびこる中で、磨けば光るダイヤモンドの原石のように、自然な美しさを放つあなたなのですから。
この「グロースティック」はプラスチックのパッケージを使わず、リサイクルペーパーで作ったボックスに入っています。また、植物由来の原材料のみで作られているのでヴィーガン(完全菜食主義者)の方にもおすすめです。
■使用方法
メタリックなピンクカラーのハイライターとして使用する場合は、この魔法の杖の端についている黒いワックス部分を持って、お肌の上にサッとすべらせてメイクを施してください。また、おとぎ話に出てくるお姫様が放つような美しい輝きを真夜中過ぎまでキープしたい時は指先やブラシを使ってお肌になじませるのがおすすめです。
お肌の内側から色がにじみ出るように仕上げたい時は少しずつなじませ、キラキラと華やかに仕上げたい時は指、もしくはハイライターブラシ『Glow To Town』などを使ってしっかりのせます。他の色とブレンドして使うのもおすすめです。
※下部の黒いワックスはメイクをしている時に持ち手からすべり落ちないようにするためのものです。「グロースティック」が小さくなってきたら少しずつはがしてください。
■香り
メイク中にふわりと香る「ヨッグノッグ」のスイートな香りはワックス部分にのみついています。メイクアップの時間がもっと楽しくなりますように。
> 同系統の香り
■主な原材料
<ココナツオイル>
お肌をしっとり柔らかくして、潤いをしっかり保つインドネシア・ニアス島で生産したオーガニックエクストラバージンココナツオイルを使用。サプライヤーの収入の10%は島内の設備改善、さらには地元の子どもたちの教育や健康維持のために提供されています。軽い質感の良質なオイルを厳選しているのでお肌を健やかに整え、心地良い使用感を与えてくれます
<アルガンオイル>
モロッコを拠点にする女性協同組合で活動する熟練した生産者が収穫・搾油したアルガンオイルを贅沢に使用。近年では美容オイルとしてもよく知られており、水分を補給して質感をなめらかにするだけでなく、メイクを落とした後のお肌に美しいツヤを残します。
■クリスマスはいつ?
毎年12月25日に祝われるクリスマス。2019年は水曜日になります。英語の「Christmas」は「キリスト(Christ/クライスト)のミサ(mass/マス)」に由来します。「イエス・キリストの降誕を記念する祭日」とされていますが、降誕日にはキリスト教の中でもいくつかの説があり、決定には冬至に行っていた祭「不滅の太陽の誕生日」が深く関係していると言われています。
日本でのクリスマスの過ごし方としては、24日から25日にかけてクリスマスプレゼントを贈るのが一般的になっていますが、キリスト教圏では家族と団欒し、クリスマスツリーの下に隠したプレゼントを贈る「愛」の日でもあります。
※こちらの商品は夏季クール便対象商品です。
詳しくは「クール便配送について」をご確認ください。
※ラメ入り商品です。商品によってはラメは数日間お肌に残りますのでご注意ください。
ぴーや
投稿日 3週 前に
細かいゴールドのラメが綺麗で、使いやすいです。 イエローベースの肌に自然に馴染む色味だと思います。 私の唇には色味が白浮きするので、ハイライトとして活躍してます。
最高評価
0/5スター
ぴーや
投稿日 3週 前に
細かいゴールドのラメが綺麗で、使いやすいです。
イエローベースの肌に自然に馴染む色味だと思います。
私の唇には色味が白浮きするので、ハイライトとして活躍してます。
最新
3週 前
ぴーや
投稿日 3週 前に
細かいゴールドのラメが綺麗で、使いやすいです。
イエローベースの肌に自然に馴染む色味だと思います。
私の唇には色味が白浮きするので、ハイライトとして活躍してます。