
搾りたてのフレッシュなパイナップル果汁から作った、余分な皮脂と古い角質を取り除くクリームタイプの洗顔料です。
アーモンドオイルやカプアスバターが潤いを逃さずに髭やお肌を保護します。髭を洗いたい方だけでなく、しっとりつややかなお肌に洗い上げたい方にもおすすめです。
酵素をたっぷり含んだパイナップルを搾ったフレッシュなジュースが余分な皮脂や古い角質をすっきり洗い流し、つややかなお肌に導きます。さらに、アーモンドオイル、ホホバオイル、カプアスバターが潤いをしっかり保持。思わず撫でたくなる柔らかな髭にきっとあなたも大満足でしょう。もちろん、髭に隠れた素肌も柔軟に仕上げます。
■使用方法
ポットから適量をすくって、マッサージするように髭とお肌になじませてからすすぎ流してください。洗顔後のお肌と髭をゴシゴシ拭くのはご法度。タオルで水分を吸収するように優しくお肌を押さえるのがポイントです。
■香り
ライムとパイナップルが際立つ、酸味をある甘くフルーティーな香り。陽気な雰囲気を感じさせるフレッシュな香りが洗い上がりのお肌にふんわり残ります。
ここで一押しの保湿クリームが『エンザイミオン』。酵素や酸を含む、フレッシュなレモンやパパイヤが古い角質を取り除き、透明感のあるお肌に導きます。お肌のごわつきが気になるけどスクラブが苦手という方にもおすすめの組み合わせです。
■主な原材料
<パイナップルジュース>
フレッシュなパイナップルの果汁には、お肌を清潔に整えて健やかにするだけでなく、余分な皮脂と古い角質を除去する働きがあります。ビタミン、フルーツ酸のほかにも、ブロメラインを含有。特にパイナップルから採取されるブロメラインは、ヨーロッパでも人気の高いサプリメントの一つです。また、パイナップルの酵素には、新陳代謝を促進し、消化を助ける作用もあると言われています。
<アーモンドオイル>
ビタミンEが豊富で、潤いを保ち、お肌を柔らかくなめらかにする働きが期待できます。ラッシュでは、スキンコンディショニング作用だけでなく、ナッツらしい豊かな香りとともに広がるフルーティーでチェリーを思わせる香りをプラスするために、アーモンドオイルを商品に配合。一般的には熱を加えることでたくさんの量のオイルを抽出していますが、熱を加えない低温圧搾方式で得た上質なオイルを厳選しています。
<アプリコットカーネルオイル>
アプリコットの種子を低温圧搾して、その仁(カーネル)から栄養豊富でなめらかなオイルを抽出。ビタミンAとミネラルを豊富に含むオイルには、お肌に潤いを与えて柔らかく整える働きがあります。
■整った髭は健やかなお肌から
ヨーロッパで髭を生やすことがポピュラーになり始めたことを受けて、このアイテムが誕生しました。この髭も洗える洗顔料は、紫外線や乾燥などの外敵にさらされたお肌をお手入れすると同時に、髭の下に隠れた部分もケアできるように開発されています。髭を柔らかくすることで、髭が伸びる途中の「ムズムズする2週間」に苦しむ人を助け、髭と付き合いやすいようにサポートする一品です。
最も参考になった
3人のうち3人が参考になったと言っています
ピーー
投稿日 2年 前に
脂性肌の私の肌はあぶらとり紙が顔に張り付く程の油がでるのですが、カラマズーは全部油を持っていきます。もう感動的。
でも乾燥肌の人にはきつい商品かも知れません。
洗い流すのはぬるま湯であれば流れやすかったです。
香りは他の方が書かれているのですが、これもまた夏にピッタリなスッキリとした香り。
総合的に見てもやはり夏向けですね。
使用期限は1年ちょっとあるので直ぐに使い切る自信が無い方にもオススメです!
最後に、目に入ると地獄を見ますね。
最高評価
5/5スター
NO NAME 7055430
投稿日 1週 前に
油分を持っていかれる感じはしないです。
もともと油が足りないくらいなのですが、洗顔後つっぱることもないです。
肌が明るくなった気がします。
毎日安心して使えます。
最新
1週 前
NO NAME 7055430
投稿日 1週 前に
油分を持っていかれる感じはしないです。
もともと油が足りないくらいなのですが、洗顔後つっぱることもないです。
肌が明るくなった気がします。
毎日安心して使えます。