砂漠のオアシスのように、お肌にみずみずしい潤いを与える保湿クリームです。
ローズエキスやアロエベラがお肌に潤いを補給し、栄養分をたっぷり含んだオイルやバターが吸いつくようにしっとりとした質感をキープします。ふっくらとしたハリがほしい、年齢を重ねたお肌にもおすすめです。
ドライローズから丁寧に抽出されたエキスはポリフェノールを含み、お肌を潤いで包み込みます。また、乾いてごわついたお肌にしっとりとした柔らかい肌触りをもたらすアボカドとアロエベラを配合。セサミオイル、アーモンドオイル、イブニングプリムローズオイル、カカオバターは乾燥による肌トラブルから保護するように潤いのヴェールを作り出します。『 肌のオアシス 』はお肌に乗せた時から密着するように肌表面になじむ、こっくりとした濃厚な質感が特徴です。
■使用方法
優しくお肌を上に持ち上げるようにして、適量を顔になじませてください。
■香り
まずはセサミの香ばしさが香り、時間が経つにつれて、柔らかいローズの香りがふんわりと漂います。
■主な原材料
<セサミオイル>
セサミオイルは黄色や琥珀色で、心地良いマイルドなナッツを思わせる香りと風味が特徴です。セサミの種子には天然の保存料であるセサモールが含まれているため、圧搾して抽出されたオイルは非常に安定しており、酸化しにくい性質を持っています。そのため、セサミオイルを使った商品では、添加する保存料をごく少量に抑えることができるのです。栄養が豊富で、紫外線により乾いたお肌や髪にたっぷり潤いを与えて保護する働きがあります。
<アボカド>
豊富な栄養分とともに、お肌に潤いを与える不飽和オイルが含まれているアボカドは、オイルやバターなど様々な形でラッシュの商品に配合されています。しっとり潤いを与えて保持するので、紫外線からお肌を保護する働きがあるとも言われ、乾燥による肌トラブルのお手入れにもおすすめです。肌なじみが良いので、スキンケアやヘアケア商品の原材料に適しています。
<イブニングプリムローズオイル>
「王様の万能薬」とも呼ばれる月見草の種子から抽出した、必須脂肪酸のガンマーリノレン酸を豊富に含むオイルです。お肌を潤し、ふっくらと柔らかくする働きがあります。
原材料については予告なく変更されることがあります。詳しくは商品原材料一覧にてご確認ください。
※ご使用の際は商品の成分ラベルをご確認ください。
※アプリでは「ディスカバー/商品原材料一覧」にてご確認ください。
NO NAME 5065841
投稿日 6年 前に
少し多めに手に取って、顔と首に塗って、
余った分を膝の上の部分につけています。
ここが乾燥して眠れないのですが、
肌のオアシスをつけるとヒリヒリが落ち着くので
手放せません :D
ゴマの匂いはしますが、お菓子にも入っているものなので大丈夫です。
最も参考になった
2人のうち2人が参考になったと言っています
szkfamily
投稿日 2年 前に
ごま油、アボカド、アーモンドの原材料からもわかるようにかなりこっくりしたクリームなので、これからお化粧をするときにはあまり向かないのかな??夜はかなり守ってくれているような気がします!香りは人を選ぶ気がします!真夏はあまり合わなかったのですが、春秋冬は重宝です!
最高評価
5/5スター
NO NAME 7127829
投稿日 1ヶ月 前に
今22なんですが、20歳を超えたあたりから乾燥が激しくなり、乾燥が原因でニキビができたり、ひどい時は皮がベラベラ剥けてしまうくらい乾燥してました。でもこれを去年お店で勧められてから人生変わりました!かなり保湿されるので、夜は朝つけるよりも少し多めにつけてます!メイクは化粧水パック乳液このクリームしたあとに(他社さんのでごめんなさい)ラロッシュポゼの下地をつけてからファンデしてるんですが、わたしにはめちゃくちゃ合いました!これがないともう冬は越せません、、感謝です( ; ; )
さらに詳しく最新
1ヶ月 前
NO NAME 7127829
投稿日 1ヶ月 前に
今22なんですが、20歳を超えたあたりから乾燥が激しくなり、乾燥が原因でニキビができたり、ひどい時は皮がベラベラ剥けてしまうくらい乾燥してました。でもこれを去年お店で勧められてから人生変わりました!かなり保湿されるので、夜は朝つけるよりも少し多めにつけてます!メイクは化粧水パック乳液このクリームしたあとに(他社さんのでごめんなさい)ラロッシュポゼの下地をつけてからファンデしてるんですが、わたしにはめちゃくちゃ合いました!これがないともう冬は越せません、、感謝です( ; ; )
さらに詳しく