アトム ハート マザー Atom Heart Mother
バスボム

白い雲が浮かぶ青空から静かな夕暮れ空へ、待ち焦がれた夏の日をバスアートが描きます。甘いリンゴのような香りがする数量限定バスボム(入浴剤)は、元気を出したい時に。
夏の空をバスボムでタイムラプス撮影した『 アトム ハート マザー 』は、ピンク・フロイドのアルバムへのオマージュです。ベルガモットやスイートオレンジの朗らかな香りが太陽を明るく照らし、ローズとネロリのフローラルノートが大草原に花を咲かせます。
たまには母の日に花以外のギフトをプレゼントしてみませんか。毎日忙しいお母さんには、のんびり空を眺める時間が必要です。いつもお世話になっている大切な人への贈りものにもどうぞ。
■注目の原材料
<ベルガモットオイル>
アールグレイティーの香りづけにも用いられる、明るく優しいシトラスノートが特徴です。お肌を清潔にして引き締めながら、健康的なツヤを与えます。
<スイートオレンジオイル>
太陽のように明るくすっきりとした香りで全身を包みながら、お肌にツヤを与えます。
<ネロリオイル>
満足感や陽気な気持ちを促進する、脳内物質セロトニンの分泌を増加すると科学的に証明された数少ないエッセンシャルオイルの一つです。また、お肌を引き締めて、ハリを与えます。
■香り
ベルガモット、ローズ、ネロリのブレンドは、ラッシュの手にかかると魔訶不思議。リンゴが思い浮かぶ、フルーティーな香りがバスルームいっぱいに広がります。ラッシュの香りのコレクション「ワンス アポン ア タイム(ソーホワイト/白雪姫と林檎)」を堪能できるアイテムの一つです。
■使用方法
バスタブに溜めたお湯に一つ入れて、豊かな香りを堪能してください。一日の終わりをハッピーエンドで締めくくりましょう。
■保管方法
大好きな夏の日に逃避行するまでは、乾燥した涼しい場所で保管してください。
■2021年の母の日はいつ?
2021年の母の日は5月9日の日曜日! 母の日の起源で有名な説をここでちょっとご紹介しましょう。
1907年5月12日に、アメリカ・フィラデルフィアに住むアンナ・ジャービスという女性が、ウェストバージニアの教会で母親の追悼式を行いました。そこで亡き母が好きだったカーネーションを配ったことが、アメリカや日本の母の日の起源だと言われています。1914年にW.ウィルソン大統領が祝日に制定。当時、母親が健在の人は赤いカーネーションを、母親が亡くなっている人は白いカーネーションを胸に飾って彼女たちを称え、家庭では今と変わらず子どもたちが母親に贈りものをしていたそうです。
こちらの商品は、写真のようにパッケージのない状態で配送箱に入れてお届けいたします。
小分け袋のご希望がありましたら注文手続きの「リクエスト」欄にご記入ください。
>プラスチックを減らすラッシュの取り組みについて
最高評価
5/5スター
Y子
投稿日 2週 前に
暖かい春の木立で一休みしているような気持ちになれるバスボムでした。
ネロリのフローラルノートの奥から野生のバラ科の香りが穏やかに香ってくるように思えます。甘いリンゴというより、海外で見かけるような小柄なリンゴの香りだと思います。色味は青からピンクが広がって、最後はスミレ色になります。煌びやかさはありませんが、落ち着く湯色です。
ラッシュ製品の中では香り色味ともに穏やかな方だと思うので、堪能したい方は湯量は気持ち少なめがいいかもしれません。オイルで肌がツルツルになりました。
最新
2週 前
Y子
投稿日 2週 前に
暖かい春の木立で一休みしているような気持ちになれるバスボムでした。
ネロリのフローラルノートの奥から野生のバラ科の香りが穏やかに香ってくるように思えます。甘いリンゴというより、海外で見かけるような小柄なリンゴの香りだと思います。色味は青からピンクが広がって、最後はスミレ色になります。煌びやかさはありませんが、落ち着く湯色です。
ラッシュ製品の中では香り色味ともに穏やかな方だと思うので、堪能したい方は湯量は気持ち少なめがいいかもしれません。オイルで肌がツルツルになりました。