アボ コーウォッシュ Avocado Co-Wash
ソリッドシャンプー/コーウォッシュ

コンディショニングで髪を洗うという発想から誕生したソリッドシャンプーです。アボカド、植物性バター、ハーブがあらゆる角度からより健やかな髪へと導きます。
『 アボ コーウォッシュ 』は、傷んで切れやすい髪のために開発された、硫酸塩を含まないサルフェートフリーのヘアケアアイテムです。特に、パーマをはじめとする化学的な施術、ドライヤーやヘアアイロンの熱でダメージを受けている髪に適しています。
原材料のローズマリー、ラベンダー、ネトルは頭皮を健やかにして、髪に良い働きをもたらすと昔から伝えられるハーブです。
さらに、頭皮の保護膜となる皮脂を奪いすぎず、穏やかに洗浄するためにリンゴ酢を配合。カカオバターとクプアスバターは髪に潤いを閉じ込めて、しなやかな手触りに仕上げます。
■注目の原材料
<アボカド果実・アボカドオイル>
髪の芯まで潤いを浸透させてキープするので、乾燥によるトラブルを抱えた髪や頭皮のケアに適しています。
<ローズマリーエキス>
頭皮を健やかにし、髪にはツヤをもたらします。イギリスでは、アロマテラピストやトライコロジスト(毛髪学者)がフケの気になる頭皮に塗布することもあるそうです。
<ネトルエキス>
頭皮を引き締めて、水分と油分のバランスを保ちます。ビタミンAとC、クロロフィルを含むネトルは、乾燥させた葉をお茶やハーブビールの原材料に使用することもあります。
■香り
レモングラスに似たメイチャンと、甘くフルーティーなベルガモットのブレンドは、甘酸っぱいサワーやラムネをまろやかにしたようです。深く落ち着いたフランキンセンスが、幼い頃を思い出す懐かしさを感じさせます。
■使用方法
①『 アボ コーウォッシュ 』を濡らして泡立てます。泡立ちはとても穏やかです。
②両手で濡れた髪と頭皮に泡をなじませながら、洗浄してください。スカルプマッサージをしながら洗うと、頭皮の血行が促進されます。
③よくすすぎ流します。コンディショニングは不要ですが、気になる場合はこの後に使用しても問題ありません。
軽く泡立ててから、濡れた髪に直接すべらせても使えます。汚れをすっきり落とすなら、2回ほど洗うのがおすすめです。
使用後は水気を切って、乾燥した涼しい場所で保管しましょう。
※こちらの商品は夏季クール便対象商品です。
詳しくは「クール便配送について」をご確認ください。
shimanekokuro
投稿日 12ヶ月 前に
とにかく髪の毛が痛んでいるので、コンディショニングで洗うってコピーに惹かれて購入しました。髪をしっかり濡らしてから、なじませて、頭皮をマッサージするように洗いました。クリームで洗っている感じで、以外にも頭皮はきちんとすっきりします。仕上がりはちょうどよいしっとりさで、まとまりやすくなりました。
原材料の一覧
- ココイルイセチオン酸Na
- ステアリン酸
- 水
- アボカド果実
- ステアリン酸グリセリル(SE)
- コカミドプロピルベタイン
- PG
- 香料
- マカデミアナッツ脂肪酸エチル
- ベヘントリモニウムクロリド
- ベルガモット果実油
- アオモジ果実油
- ニュウコウジュ油
- セトリモニウムクロリド
- テオブロマグランジフロルム種子脂
- カカオ脂
- アボカド油
- オリーブ果実油
- クエン酸
- ローズマリー葉エキス
- ラベンダー花エキス
- セイヨウイラクサ葉エキス
- トコフェロール
- リンゴ酸
- クチナシ黄
- (クロロフィリン/銅)複合体
- 黄4
- 青1
ラッシュは創立以来、化粧品のための動物実験に対して、反対の声を上げ続けています。私たちは、いかなる理由においても、動物実験をしていない取引先からのみ原材料や資材を購入しています。 詳細。
最も参考になった
3人のうち3人が参考になったと言っています
ニニギ
投稿日 1年 前に
発達障害で感覚過敏の息子用に購入しました。
息子は感覚過敏で泡が耳にかぶるだけでプチパニックになってしまいますので、泡立ちが控えめなこちらの商品を購入し使用させてみたところ、香りも使用感も大満足だったようです!
香りはヤクルトやヨーグルトのような香りですが、洗い流した後の残り香はソーダのような甘い香りになります。
洗髪後の髪質はツルツルプルンッて感じです(子供の髪なので余計にそうなるのかも)。
息子曰く洗髪後に痒みや不快感は全くなく、むしろ泡のでるシャンプーよりスッキリしたということです。
市販のシャンプーより値段は高いですが、
パニックの後始末を考えれば安いなと個人的には思います 笑。
あとはなんといっても香りが子供の大好きな甘い香りで、イライラした心を静めてくれる作用もありますので、発達障害&感覚過敏を持つ子供の親である私にとっては一石二鳥なアイテムですね。
アボウォッシュを選んだのは大正解でした!
最高評価
5/5スター
yuimani
投稿日 3日 前に
泡がダメな感覚過敏の坊ちゃんに使ってらっしゃる方がおられましたがあれからどうされているのか…
泡立ちの少ないオーティークリーミードリーミーで洗おうと買って使っていましたがこれも終売だそうで。
私も泡立ちが重視ではなく旧バージョンの粘土のようなテクスチャがゆっくり洗えて香りもしっかりついて気に入っていたのですが、
新しくなってからはモリモリ泡立ち残り香は控えめで髪に撫で付けているとボロボロ割れてしまいます。
200gで切ってもらったほうが割れないのでしょうか?
少し撫でつけるだけでたくさん泡立つので旧バージョンよりコスパは良くなったとおもいます。
ドライヤーの後の仕上がりを重視してこのまま使い続けると思います。
最新
3日 前
yuimani
投稿日 3日 前に
泡がダメな感覚過敏の坊ちゃんに使ってらっしゃる方がおられましたがあれからどうされているのか…
泡立ちの少ないオーティークリーミードリーミーで洗おうと買って使っていましたがこれも終売だそうで。
私も泡立ちが重視ではなく旧バージョンの粘土のようなテクスチャがゆっくり洗えて香りもしっかりついて気に入っていたのですが、
新しくなってからはモリモリ泡立ち残り香は控えめで髪に撫で付けているとボロボロ割れてしまいます。
200gで切ってもらったほうが割れないのでしょうか?
少し撫でつけるだけでたくさん泡立つので旧バージョンよりコスパは良くなったとおもいます。
ドライヤーの後の仕上がりを重視してこのまま使い続けると思います。