
潤いを与えて艶めく髪に仕上げるこのシャンプーには、フェアトレードのハチミツが半分以上入っています。そして、ミツロウと花々から採れるエッセンシャルオイルが美しい香りとともに、髪と頭皮をより一層健やかに。心を奪うように光り輝くセクシーな髪をあなたのものにしましょう。
ハチミツはどんな髪質にも相性が良く、髪に潤いと輝きをもたらすサポートをします。さらに、頭皮を清潔に保つ力も併せ持つヘアケアにとても適した原材料の一つです。また、バクテリアの繁殖を妨げる糖分が多いハチミツの特性を活かして、合成保存料のパラベンを使わず、髪を健やかにすることをおろそかにしない『 ハニ髪シャンプー 』が誕生しました。
■使用方法
濡らした髪に適量を優しくなじませ、泡立ててから洗い流してください。
■香り
ハチミツ独特の濃密な甘い香りだけではないのが、このシャンプーの奥深さ。ゼラニウムとローズの官能的で優雅な香りもふんわりと漂います。シャンプーを単に洗髪するだけのものという概念を飛び越えて、美しい香りと出会う機会であると考えてみるのもよいかもしれません。
■主な原材料
<ハチミツ>
ハチミツはミツバチが作る、甘く香り豊かなとろみのある液体で、ビタミンやミネラルを多く含んでいます。ミツバチが一生をかけて集めるハチミツの量は、わずかティースプーン一杯ほどだそうです。長年の間、ハチミツは甘味料として使われてきましたが、健康に良い働きを持つことも明らかになってきました。ハチミツは栄養価が高いだけではなく、抗菌作用、殺菌作用、抗酸化作用があり、防菌物質を含んでいることが証明されています。純粋なハチミツは自己保存性が高く、結晶化することもありますが、数年間安全に食用として使用することができます(結晶化は自然現象で、少し熱を加えると元に戻ります)。
クレオパトラは、好んでハチミツとロバのミルクのお風呂に入っていた…、フランスのルイ15世の愛人デュ・バリーはハチミツのフェイスマスクを使っていた…、などハチミツを使った美容方法の話は、世界中で残されています。
ラッシュでは、与えた潤いをしっかり保つ働きを期待して、様々なアイテムにハチミツを配合しています。
※1200gサイズはオンラインショップ、新宿店のみでの販売となります。
※特大サイズの容器では、商品自体が黒く見えるときがありますが、リサイクルプラスチック特有の若干の黒みによるものです。
最も参考になった
1人のうち0人が参考になったと言っています
ahtram_martha
投稿日 3年 前に
意外とボトルからサラサラ出てきて伸びがいいです。
香りは爽やかなのか重いのか、オーガニックな香りです。
洗い流してしまえば匂いは残らないです。
他のシャンプーやシャンプーバーと比べて軋みは少ないです。
泡立ちは普通、可もなく不可もなく。
これといってすごい良い!と言う特徴がある訳ではないのですが全体的に安定しているのでとても好きです。
こちらと菜の組み合わせで髪の毛は保たれています。
最高評価
5/5スター
dee81575
投稿日 2年 前に
このシャンプーのすごいところ。成分で一番使われているのが、水よりもハチミツってこと。ほぼ全ての化粧品の主な成分は水だと思っていたけど、これはハチミツ!使うとハチミツが沢山使われてることがすぐに分かるほどの手触り。原価も高いんだろうな・・・と思うと、贅沢な気持ちになれる。香りもゼラニウムとローズの良い香りがたまらなく好きで、大好きなアイテムです。
最新
1ヶ月 前
NO NAME 7113187
投稿日 1ヶ月 前に
匂いは悪くないけど特別好きってわけでもない、使用感もまあまあ